|
第3回 学内アンケート集計結果 総回答数:57人 今回の学内アンケートでは、学祭向けの設問を用意し、半田山祭実行委員会ご協力の下、半田山祭当日(2008/11/21〜23)に実施しました。 Q.1 アンケートの回答比率 Q.2 どのような目的で半田山祭に来ましたか? Q.3 ステージや模擬店で印象に残ったところがあれば教えてください Q.4 半田山祭で今後改善して欲しい点があれば教えてください Q.5 ご意見、ご要望
|
露天が多く出ていて良かった | 毎年どの部、愛好会も力を入れていて楽しめます! |
展示も増やしてほしい | 一カ所に集めて・・・というのは少なめかもしれませんが、各ブースにも展示があるので来年はぜひ回ってみてください。 |
居酒屋 | なんと居酒屋まで・・・ 来年も出店されるならば見に行ってみたい1店! |
ちょっとさみしい | 坂の途中で断念する人が出てくるんでしょうか 寒さを吹き飛ばすような活気に期待です |
その他 書道部のおでん、パソコン工房のジャンケン、鯛焼き、肉まん、 ステージの音楽、軽音楽部の演奏 テントの数が少ない、まとまりがない、、人に活気がない など... |
Q.4
半田山祭で今後改善して欲しい点があれば
教えてください。
坂道がつらいので エレベーターを設置してほしい |
確かに辛いです、慣れるまではエスカレーターまでが遠いんです・・・ |
スカイテラスのブース数を増やしてほしい | スカイテラスは少し寂しい? 工夫次第では一番盛り上がれそうな場所なので力をいれてみては! |
エスカレーターの装飾 | 殆どの参加者の方々が通る場所なので、もっと派手にアピールしてみても良いかもしれません。 |
萌え要素 | 理大生じゃないと難しいかもしれませんが、後夜祭に参加してみると萌え要素があるかも・・・?! |
その他 無理矢理売りつけに来るのはやめてほしい、10学舎をバリアフリーに ステージの間が長い、活気が欲しい、地図が欲しい テントで行うサークルを増やして欲しい、自己満足の風を何とかしてほしい 改善して欲しいことはないくらい満足です など... |
Q.5
ご意見、ご要望
単位が貰えるスタンプラリー 開催希望 |
こ、これは! 確かに未だかつてない盛り上がりを見せそうではあります。先生方、どうですか?! |
学祭は最高ですね! | 1年間で最も大きなイベントと言っても過言ではありませんしね。来年も皆さんがんばって盛り上げていきましょう! |
おかゆが食べたい | がんばりすぎて体調を崩したのでしょうか? 燃え尽きるのも良いことですが体調にはお気をつけて。 |
その他 学生の意見を取り入れて新たな取り組みがあることを希望します 岡大に負けるな!! 鍵の受け取りと返却が大変なので、鍵専用のテント建設を 装飾も音楽も良かった、実行委員会のみんな今年もありがとう、お疲れ様 など... |
エスカレータ |
各施設営業時間 |
![]() |
岡山の天気情報 |
提供:Livedoor
|
スタッフ日記。 |
2012-01-01(Sun) ■2012年 明けましておめでとうございます。今年もリダイドットネットをよろしくお願い申\し上げます。 −スタッフ一同− 【すみぃ】 |
Ridai.NETとは? |
有志で集まった理大生により運営されている理大生に役立つ情報を公開していくサイトです。 サークル概要 スタッフプロフィール スタッフ募集 |
Copyright ©2006 Ridai.NET All Rights Reserved.
|