|
第2回 半田山祭アンケート集計結果 総回答数:56人 今回の学内アンケートでは、学祭向けの設問を用意し、半田山祭実行委員会ご協力の下、半田山祭当日(2009/11/21〜23)に実施しました。 ![]() 今年度新しく出来た校門付近にのぼりを立てて、アンケートを取りました。 沢山の方に協力して頂く事が出来ました。 これらを集計していきます。 アンケート項目の一覧 Q.1 アンケートの回答比率 Q.2 どのような目的で半田山祭に来ましたか? Q.3 ステージや模擬店で印象に残ったところがあれば教えてください Q.4 半田山祭で今後改善して欲しい点があれば教えてください Q.5 他大学の学園祭には行かれましたか?半田山祭と比べてどうでしたか? Q.6 新しく出来た正門の出来栄えについてどう思われました? Q.7 ご意見、ご要望
|
ビオカの体験 | 事故の衝撃のシュミレーションや車に乗った状態で逆さになったらなど色々やってましたね!確かに印象に残りました。 |
PC工房のジャンケン大会 | 3日間毎日行って盛況でしたね!商品を受け取れた方、うらやましいです。 |
漫研食堂 | 色々な絵が壁に張られていたり本が売られていましたねぇ、書いて欲しいキャラとか言ったらその場で書いてもらえたりしたら嬉しいですね! |
ちょっとさみしい | 坂の途中で断念する人が出てくるんでしょうか 寒さを吹き飛ばすような活気に期待です |
その他 書道部のおでん、パソコン工房のジャンケン、鯛焼き、肉まん、 ステージの音楽、軽音楽部の演奏 テントの数が少ない、まとまりがない、、人に活気がない など... |
Q.4
半田山祭で今後改善して欲しい点があれば
教えてください。
対応が悪い | 何かあったんでしょうか…ぜひ改善を目指して欲しいですね。 |
HPに問い合わせ先を! | 確かにHPの方に問い合わせ先がありませんでしたね…来年度以降は載せてもらえるよう頼んでみましょう。 |
地形 | これは…さすがに無理(笑) 岡大の敷地が借りれれば… |
学長の墓の向きがおかしい | そもそも学長の墓があったことをはじめて知りました… |
その他 どこに何があるのかを分かりやすくしてほしい 整理券の配布方法をどうにかして欲しい など... |
Q.5
他大学の学園祭にはいかれましたか?半田山祭と比べてどうでしたか?
就実:人がもっと多くて盛り上ってましたよ! | 就実大学の学園祭は行った事ないんですが、人が多いのはうらやましいですね!何か特別な事をやってるんでしょうかねぇ? |
岡大:すごかった! 模擬店が過剰だった。 |
模擬店が過剰とはどう過剰だったんですかね??売り方? |
Q.6
新しく出来た正門の出来栄えはどう思われますか?
すごくステキな門だったので、うちの大学にも欲しいです! | 他大学生から羨ましがられるとは…作ってよかったですね! |
いくらかかったのかが知りたい | 確かに…実際どのくらいかかるんでしょうかね?誰かに聞けないかな… |
車を通れるようにした方が良い | 教授とか車で登校してた人はちょっと不便になっちゃいましたね。確かに車で通れるよう作ったほうがよかったかも… |
その他 微妙…、 邪魔、 昔の方が良かった、 かっこいいです、 無駄に立派だった、 業者万歳! など... 賛否両論ですかね? |
Q.7
ご意見、ご要望
いろいろ適当な事を言うスタッフに腹がたった! |
ん〜、これは… 何かあったんでしょうか…確認してから言って欲しいですね… |
ゲスコン上層部ちゃんとしろ〜! | 何かあったんでしょうかね? 失敗を来年以降に生かしていって欲しいですね。 |
日程が元に戻って来にくくなった | 昨年度までは金曜日から日曜日だったんですかね? 月曜が最終日だと仕事等で後夜祭とかが見れなくなる人も出てきてるかもしれませんね |
エスカレータ |
各施設営業時間 |
![]() |
岡山の天気情報 |
提供:Livedoor
|
スタッフ日記。 |
2012-01-01(Sun) ■2012年 明けましておめでとうございます。今年もリダイドットネットをよろしくお願い申\し上げます。 −スタッフ一同− 【すみぃ】 |
Ridai.NETとは? |
有志で集まった理大生により運営されている理大生に役立つ情報を公開していくサイトです。 サークル概要 スタッフプロフィール スタッフ募集 |
Copyright ©2006 Ridai.NET All Rights Reserved.
|