■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
最新50
↓最後
支部総会を総評するスレ
1
名もなき理大OG
[2010/09/23(Thu) 18:53]
岡山理大OBOGならびに現役岡山理大生で支部総会を総評するスレだ。
支部総会とは地区で行われる岡山理大同窓会(半田山会)のこと。
総評よろしく!
6
名もなき理大OB
[2010/09/25(Sat) 12:38]
祝!鹿児島支部空中分解!沖縄支部結成!
一歩前進だぜ。
後は九州地区、関東、北陸、山陰あたりか。
7
名もなき理大OB
[2010/09/26(Sun) 11:06]
奈良支部
かなり前に
バーベキューパーティー
テニス大会
実施された。
斬新なアイデアである。
ここ数年は総会形式で実施されている。
8
名もなき理大OB
[2010/09/28(Tue) 00:03]
東海支部
毎年ビンゴを取り入れてるのがいい。
今年は社会情報学科の先生も参加していた為、ビンゴの景品はエコ製品にした。かなりの気配りだ。
環境問題について研究されている先生だね。
9
名もなき理大OB
[2010/09/29(Wed) 22:40]
現役岡山理大生の中には「同窓会いらねぇ!」と思う方もいるだろう。
我々岡山理大OBOG達はこれをバネにして気楽に参加しやすい岡山理大同窓会を運営している。
大抵初めて参加した岡山理大OBOGは「次回も参加したい。」と回答している。
10
名もなき理大生
[2010/09/30(Thu) 20:20]
関西4支部
(大阪、京都、滋賀、和歌山)
と関東支部
他支部との交流を大切にされている。
特に関西4支部の結束は良い。
なんせ旧関西支部だったからな。
11
名無しOB
[2010/11/24(Wed) 12:33]
南九州支部分離決定!
熊本支部
宮崎支部
に分離した。
これも一歩前進。
12
名無しOB
[2010/12/07(Tue) 21:02]
来年関西4支部(大阪、京都、滋賀、和歌山)は合同で支部総会がある。
まあ、岡山理大創立50周年記念だから。
たまには関西支部時代を思い出すなぁ。
13
名無しOB
[2010/12/17(Fri) 14:52]
来年度の岡山支部総会は例年通り。
建国記念日に開催にこだわっているね。
14
名もなき理大生
[2011/01/03(Mon) 14:24]
岡山支部総会の案内が届いたのですが、会費7000円って高くないですか?ホテルにもよりますが、ラヴィール岡山ごときで開催するのに7000円とかいかがなものかと・・・
15
名無しOB
[2011/01/03(Mon) 20:30]
昨年うちの支部総会の会費6千円だったわよ。
どの支部総会もそんなもんだよ。
16
名無しOB
[2011/01/03(Mon) 22:56]
そういえば
岡山支部は
倉敷、笠岡、備前、玉野、真庭、井原、総社、美作市内で開催された記憶がない。
岡山市内にこだわりすぎ。
←戻る
全部
前10
次10
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)