■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
最新50
↓最後
悩み事
1
namo
[2011/04/09(Sat) 17:49]
英語のクラス分けが発表されたのですがレベルS,A.Bでどのぐらい差があるのですか
27
16&20
[2011/08/15(Mon) 13:32]
>>20
他に
愛知工科大、岐阜大、滋賀県立大、滋大、福井大ぐらいかな。
28
名もなき理大生
[2011/08/22(Mon) 18:15]
しかし、大学も知名度あげる努力をしてもらいたいもんだよね。
29
名もなき理大生
[2011/08/22(Mon) 20:25]
>>28
西日本はいいけど、東日本ではどこまで知名度が上げられるか問題だ。
特に関東はシビアだ。東北・北海道は帰省時の交通費がネック。
まずは関西地区をせめて関関同立といい勝負にしないと。後、近大や大阪工大もやで。
30
名もなき理大生
[2011/08/30(Tue) 18:34]
大学も焦って、なんでも生徒集めて、レベル下げたなぁ。
薬学や小学校免許など就実に取られて…
31
名もなき理大生
[2011/08/30(Tue) 19:23]
>>30
理大はスパルタ化した(教育面)。
東進ハイスクールと同じ。
32
31
[2011/08/31(Wed) 08:19]
理大が教職(主に中学校)に強いのは人間関係の経験が豊富。
校則違反など問題行動を起こす生徒に対処できるから。
この生徒は何か不満または理由があってそういう行動を起こしてるから。
だからどんな学生でも集めるのだ。
33
削除されました
[削除されました]
削除されました
34
削除されました
[削除されました]
削除されました
35
削除されました
[削除されました]
削除されました
←戻る
全部
前10
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)