最近の検索語句
Entry

ニュースを読んで気になったこと

about : 仲原の報告
publisher : nakahara

 仲原です。

 ニュースに書かれていた、2007年度「就職活動を漢字1文字で表すと?」
 という質問の中で、「楽」という文字に最も票が集まっていました。

 次に、「苦」、あるいは「迷」、「動」、「悩」などの言葉が出てきました。
 
 私でしたら、「苦」、あるいは「悩」を選んでいたと思います。なぜなら、
 今まで内定を得るまでに、面接の結果で泣きそうになったり、どこを
 改善してよいのか全く分からなくて困ることの連続だったからです。

 「楽」という言葉から、思ったより楽しかった。あるいは
 意外に内定がとりやすかった。という声が、私の知り合いの中に
 出てくると思います。
 
 その次にくる「苦」、あるいは「迷」、「動」、「悩」などの言葉から、
 やはり内定を比較的スムーズにもらえた人と、内定をもらうのに
 苦労した人、まだ内定をもらえずに悩んでいる人の差が
 大きいと感じてしまいました。

 就職活動を行う人、あるいは採用活動を行う企業の気持ちはそれぞれ
 違うと思います。このような話を知ってしまうと、今更ながら、学生
 と企業が互いに求めていることは、いったいどのようなことなのか。
 と改めて考えさせられてしまいました。

 私は内定をもらうのに悩み、そして落ち込むことが多かったです。
 内定をもらってからは、
 「こればかりは自分の力でどうにかなったで済む問題ではない。」
 という気持ちになっています。

 

 
 
 

 
 
 
 、

 
 

 

コメント
CALENDER
<先月 2025年07月 来月>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07/21 : 海の日

サイト内検索

最近のトラックバック
STETUS

起動日時:2025-07-04 14:20:15
ホスト:216.73.216.49(216.73.216.49)
クライアント:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
処理時間:0.180秒
データベース:11 query
キャッシュ:36.4% hit

 Use OpenOffice.org