|
2004-11-29(Mon)
■あやや
何となくエプソンPX-G5000(A3プリンタ)を買ってみました。 で、オマケとして年賀ハガキ10枚を貰ったのですが「え?光沢!?」。ついに年賀ハガキにも光沢紙が登場したのですね…。これで写真入り年賀状も「お年玉付き」が主流になること間違いなし! 市販の光沢ハガキに普通の切手が貼られた年賀状ほど貰ってガッカリするものはありませんよね…。 「お年玉が付いてないじゃん!!」(ガクリ
【しんちゃん】
-------------------------------
|
2004-11-28(Sun)
■トンヌラ
弟の合格祝いを兼ねて「ドラクエ8」を購入してきました。 早速、弟が居間でやってましたが戦闘シーンの演出がFFっぽかったりとしっかり合併効果が出ているようです(笑 キャラクターの容姿から配色に至るまで「ドラゴンポールくさい」というか鳥山先生らしいデザインでした。 個人的に一番好きなドラクエシリーズは「V-天空の花嫁-」です。あなたはビアンカ派? それともフローラ派?(何
【しんちゃん】
-------------------------------
|
2004-11-27(Sat)
■ほしゅ。
家に帰るとDELLの箱が大小24個も山積みに(焦 IT部門を任されている病院に設置するクライアントマシンの到着です。 「自作じゃないの?」と言われますが、3年間無償修理特約をつけても下手な省スペース自作PC組むより安いんですよね。後の保証を考えると無闇に自作は奨められませんし。 自分のPCは当然ながら自作ですけどね…。
【しんちゃん】
-------------------------------
|
2004-11-26(Fri)
■隠してないよ
この夏にニコニコ現金払いで購入した愛車がリコール…。 さっそく部品の交換に行ってきました。 天下のT○Y○TAだから大丈夫という訳ではないのね…と実感。人が作るものですから間違えがあるのは仕方が無いが、三菱の件が落ち着いてからの大量リコールって何かマスコミ批判を避けようとしたように思われて嫌だなぁ(笑 ま、大したことなくて良かったです。
【しんちゃん】
-------------------------------
|
2004-11-24(Wed)
■日記のネタ
自分の生活を振り返ると恐ろしいくらい日記のネタになるような出来事が少ないことに気がついた。 日記を更新しようとするたびに1日を振り返るわけだが特にネタになりそうな出来事が見当たらず更新にすごい苦労している現状。どこかに日記のネタになるような面白いことが転がっていないものだろうか・・・
【梶坊】
-------------------------------
|
2004-11-22(Mon)
■学祭
昨日から学祭やってるみたいだ・・・ 卒論の中間発表の資料を作るために学校に来ると学祭やってるのさ。 とりあえず長期戦に備え食料を確保しようとコンビニ行くと開いてないし・・・ 卒論の中間発表でとても学祭なんか楽しむ気になれない。
【梶坊】
-------------------------------
|
2004-11-18(Thu)
■寒い!
どうやら暦の上ではとっくに冬らしい。 朝晩の冷え込みがけっこう厳しくなかなか布団から出られない。 まだまだこれからもっと寒くなると思うけど、風邪とかひかないように気をつけていこう。
【s.ao】
-------------------------------
|
2004-11-15(Mon)
■ゆとりのある人生を
最近ゆとりのある生活を送っていますか? 私は最近ゆとりというものを忘れてしまった気がします。 常に精神的に追い詰められている気がしてなりません。 人間ゆとりを忘れてしまうとよほど強い人間でなければいつか破綻をきたすはず。 誰か私にゆとりをください。
【梶坊】
-------------------------------
|
2004-11-12(Fri)
■半田山祭関連
第40回半田山祭の実行委員長を務めてる方に取材に行ってまいりました。体育会系のバリバリな方かと思ってたのですが、極めて温厚な方でした。今夜未明には、映像公開します。かなりきわどい質問もしてきたのでご期待下さい。☆
【ぞの】
-------------------------------
|
2004-11-11(Thu)
■当落通知
受かった人はおめでとう。落ちた人は残念賞…。 岡山在住の方はそろそろコミックマーケット67の当落通知が届く頃ですね(笑 自分は直接申し込んでないのですが、知り合いが申し込んでるのでもうドキドキソワソワ。 結果は当選、さあ創るぞ!入稿までの期間を考えたら学祭行ってる場合じゃないです。そんなこんなで入学5年目、未だに自分の大学の学祭に行ったことがありません(爆
【しんちゃん】
-------------------------------
|
2004-11-09(Tue)
■物欲ハンター
最近、マンネリです。異性関係じゃなくて生活がです。刺激が欲しいですね。他力本願かよ。ってゆーつっこみはほっといて下さい。最近欲しいジョリーグッドなものは「見えるラジオ」です。多分、正確には別名だと思います。今流れてるFMの曲名が分かるデバイスです。しかし往々にしてそういう珍品は誰も欲しがらないので高額なんです。あと、ipodのphotoバージョンあれも欲しいです。
【ぞの】
-------------------------------
|
2004-11-08(Mon)
■初めての献血
今日、とあるやからに騙されて献血をするはめになった。 もともと針が体に入るなんてありえないと思っていた僕だが、引くに引けなくなりついに献血してしまった。 案外血をとられた後も普通に過ごせるんだと知った1日だった。 みなさんも機会があれば是非献血しましょう。痛くないですよ?
【梶坊】
-------------------------------
|
2004-11-07(Sun)
■図書館
なにかと敬遠してきた図書館を利用しました。 調べ物のほとんどがインターネットで済んでしまうので、検索面で不利な紙媒体は敬遠していたのですが、ちょっと専門になれば書物にかなうものなしですね。 聞く話によると、理大図書館の蔵書は結構良いらしいですよ。
【黒髭】
-------------------------------
|
2004-11-05(Fri)
■100円の自販
今さら気づいたのかと言われるかもしれないが今日タンポポの前に1コイン(100円)の自販があることに気づいた。商品を見てみると・・・もしかして売れないから安いのか?とも思える商品もあるような気がしてならない。まぁ安いので利用させてもらうことにしよう。
【梶坊】
-------------------------------
|
2004-11-01(Mon)
■濃い秋
最近、ニュースが濃い。プロ野球、地震、イラク人質、大統領選。こんなに色んな事が凝縮される日々が続くのは何年ぶりだろう。日頃ニュースに無頓着な自分も気になってしまうことばかり。
【ぞの】
-------------------------------
|
エスカレータ |
[平日]
▲上り 7:30〜16:30
▼下り 16:30〜22:00
[土曜日]
▲上り 7:30〜13:00
|
各施設営業時間 |

|
|
岡山の天気情報 |
|
|
スタッフ日記。 |
2012-01-01(Sun) ■2012年 明けましておめでとうございます。今年もリダイドットネットをよろしくお願い申\し上げます。 −スタッフ一同−
【すみぃ】 |
|
Ridai.NETとは? |
有志で集まった理大生により運営されている理大生に役立つ情報を公開していくサイトです。
サークル概要
スタッフプロフィール
スタッフ募集 |
|
Copyright ©2006 Ridai.NET All Rights Reserved.
|
|
|