■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
↓最後
24時間喫茶店・ファミレス
1
だんご
[2005/06/16(Thu) 00:55]
駅前のコーヒー館はたしか24時間だったと思う。
桃太郎スタジアム対面のおなじみのガスト。
他ありますか?
2
ヒデノリ
[2005/06/16(Thu) 01:40]
ガストやジョイフルってどこの店舗も基本的に24時間営業ですよね。
たまに10:00AM〜5:00AMとか変則的な店舗がありますが…。
珈琲館も岡山市内はどの店舗も24時間営業みたいです。
うちは珈琲館だと岡山南店が近いのでたまに利用してます。
3
名もなき理大生
[2005/06/16(Thu) 02:33]
24時間ではないけどラジオスターも深夜営業の喫茶店。総合グランドの近く。かなりイカツイ店構えなので入ったことないけど。
4
だんご
[2005/06/16(Thu) 20:26]
珈琲館ってどのくらいかかる?
いったことないんだけど・・・
1杯いくらぐらいですか?
コーヒー以外はどんなのがあるの?
店内は落ちついてますか?
5
名もなき理大生
[2005/06/16(Thu) 21:03]
日替わりの本日の珈琲が\350だったかな。
僕のお店は、ミスタードーナツ。お代わり自由は大きいね。深夜はやってないのが残念だけど。遅くて11時くらい?
6
名もなき理大生
[2005/06/16(Thu) 21:04]
↑
誤)僕の店
生)僕のお勧めの店
7
だんご
[2005/06/17(Fri) 02:09]
350円かー、そんなもんかな。
深夜に本を読みに行っても静かだろうか?
ミスドは人が多いでしょ、ダイエー横は人が多すぎて落ち着けない。
古市に向かう途中にあるところは小さすぎるしね。
深夜にゆっくり本を読んだり勉強がはかどるところはないかな!?
8
ヒデノリ
[2005/06/17(Fri) 03:32]
珈琲館は店の立地にもよるかもしれませんが、岡山南店に関しては昼間はざわついています。
何が鬱陶しいかというと、おばちゃん達の会話がガヤガヤと…。
郊外の店はどうやら溜まり場になっているようです(笑)
9
名もなき理大生
[2005/06/17(Fri) 09:26]
ダイエーのミスド、週末はうるさいですが、平日の夜はそこまで混んでないですよ。
珈琲館は勉強には不向きかも。知人が勉強向けによく利用してるのは、cafe maimai 。けど、ここも少しざわつき感はあるだろうね。
圧倒的に静かなのは、ロイホかも。なぜなら高いからあまり人が寄ってこない。(笑)
10
名もなき理大生
[2005/06/17(Fri) 21:13]
かなりコアだが、田町のリッチモンド。場所は南京糖の向かい。場所柄か夕方17時から夜中の3時迄営業。静かな環境でスタッフも紳士な人柄で、勉強に集中できる。お勧めは焼肉定食。
11
削除されました
[削除されました]
削除されました
12
にゃん
[2012/04/01(Sun) 08:56]
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだd(´∀`*)グッ☆
http://nn7.biz
13
紗季
[2012/06/17(Sun) 04:19]
美女・ロリ・お姉様・お嬢様・ギャルたくさん揃っています(●^口^●)★
http://fgn.asia/
←戻る
全部
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)