■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 最新50 ↓最後

お気に入りのコンビニグルメ♪

1 名もなき理大生 [2005/06/16(Thu) 02:41]
こっそっと教えれ。
俺は、サンクスのフライドチキン。(150円)骨が無くて、肉のボリューム感がたまらん。セブンのフライドチキン(250円)と比べてもコストパフォーマンス高い。


2 しんちゃん [2005/06/16(Thu) 04:43]
地味に取り扱い店が拡大している「白バラコーヒー」(たしか128円)がオススメです。
山陰出身の人や大山にスキーとか行く人は昔から知ってるかもしれませんが大山乳業が出してるミルクが濃厚で少しリッチなコーヒー牛乳です(笑

3 名もなき理大生 [2005/06/16(Thu) 09:41]
あ 白バラコーヒー知ってます。おいしいですね。

4 名もなき理大生 [2005/06/16(Thu) 23:22]
確か、バナナ味もあったような・・・。

俺のお勧めは、ローソンの豆乳パン。法界院店でもたまにしか入荷されない激レア。&激うま。豆乳ペーストが中に入ってる。ほんわり甘く、パンはクロワッサンみたいな感じ。

5 だんご [2005/06/17(Fri) 02:10]
このスレ面白くていいね。
もっとたくさんの理大生が参加したらいいのに、知名度がいまひとつ・・・
パソコンルームの前に張り紙をさせてもらったらいいのにさ。

6 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 09:32]
理大コンビ二弁当は安い。! 学生価格になってるんでしょうか。

7 だんご [2005/06/17(Fri) 10:19]
白バラコーヒーって理大のコンビににもあるやつのこと?

8 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 11:16]
これ。
http://www.dainyu.or.jp/seihinsyoukai/seihin2.html

9 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 16:16]
ローソンとかファミマのコンビニカードってどれくらいお得なんですか?1%還元くらいあるのかなー。未だに入ったことない。

10 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 18:14]
私はマウント・レーニアのエスプレッソ2が好きです。

11 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 20:09]
↑あの、紙コップみたいなやつですね。
最近の流行かな。スタバに行くのはめんどうだけど、ちょっと美味しいカフェが飲みたい。という絶妙な心理を狙った商品。

12 名もなき理大生 [2005/06/17(Fri) 21:08]
これですな。どちらかというと女性向のドリンクですね。
http://www.mt-rainier-cl.com/

13 ヒデノリ [2005/06/20(Mon) 00:15]
マウント・レーニアってよくスーパーで98円とかで売られているので、ちょっとコンビニで定価買いするのをためらってしまいます(笑)
貧乏性ですみません…。

14 名もなき理大生 [2005/06/20(Mon) 01:31]
ほんとに!?どこのスーパー?

15 ヒデノリ [2005/06/20(Mon) 17:24]
マルナカやハピータウンは時々(主にカフェラッテ)で、ハローズはほぼ毎日(入荷している全ての種類)です。

16 名もなき理大生 [2005/06/20(Mon) 22:42]
むは。さんきゅ♪

17 名もなき理大生 [2005/06/20(Mon) 22:46]
ところでハローズってどこのお店ですか?初めて聞きました。

18 ヒデノリ [2005/06/21(Tue) 00:27]
検索すれば分かると思いますが、福山を中心に店舗展開しているスーパーですね。
岡山では24時間営業の郊外店に積極的なご様子で、市内なら円山とか東岡山、庭瀬などにあります。
いづれも理大からは遠いですね…。

19 名もなき理大生 [2005/06/21(Tue) 00:32]
http://www.halows.co.jp/kaisya/tenpo032.htm
ですね。

20 名もなき理大生 [2005/06/21(Tue) 12:41]
ファミマのスパイシーチキン(フライドチキン?)\137 おいしかったよ。
ローソンのから揚げ君のREDの大きな肉一つバージョンみたいな感じ。

21 名もなき理大生 [2005/06/26(Sun) 03:40]
グリコ マイルドカフェオーレ♪

22 名もなき理大生 [2005/06/29(Wed) 23:17]
さけるチーズ とおがらし編 @ローソン105円
お酒のつまみに最高!!。

23 名もなき理大生 [2005/07/13(Wed) 21:22]
いつもおにぎり買うとき。何味買う?僕は、高菜好きだから高菜かな。

24 しんちゃん [2005/07/13(Wed) 23:45]
私は明太子かな。最近はちょっとお値段高めの焼きたらことかも時々買います。
安いおにぎりは冷たい方が、高いおにぎりは温めた方が美味しく感じるのは私だけでしょうか・・・。

25 名もなき理大生 [2005/07/14(Thu) 03:39]
定番のおかかと鮭かな。

26 名もなき理大生 [2005/07/22(Fri) 09:48]
ローソンのおにぎりやって、CMで見たらおいしそうに見えるよね。

27 名もなき理大生 [2005/07/23(Sat) 08:49]
岡山で、その場でおにぎり握ってくれる店ってないですかね。たしか大阪あたりでは聞いたことあるんですけど。

28 だんご [2005/08/10(Wed) 14:52]
からあげくんは何がすきですか?
俺はチーズです。法界院のところが今1個増量中です。

29 名もなき理大生 [2005/08/18(Thu) 07:33]
はやりは、ハバロネマヨネーズだろ。

30 ヒデノリ [2005/08/30(Tue) 00:23]
> 27
以前、ニュース番組の特集で見かけたのですが、鹿児島市内の一部コンビニが何もかもデラックスらしいですね。
その場でおにぎりを握ってくれたり、ミキサーでフレッシュジュースを作ってくれたりと。
鹿児島は遠くて行く機会ないと思いますが、とても気になります。

31 おにぎり [2005/09/02(Fri) 11:58]
天満屋バスステーションの地下(地下からクレド方向に出る階段の近く)に、
その場でおにぎりを握ってくれる店があるよ。
持ち帰り専門で150〜180円くらいで、うまい。
店の人が「サンキュー米米(ベイベイ)」って言ってくれる。

32 名もなき理大生 [2005/09/02(Fri) 22:46]
w。情報サンクス♪

33 age [2007/12/02(Sun) 23:41]
アゲ

34 素人です [2012/04/02(Mon) 22:40]
挿入できるよd(´∀`*)グッ★ http://m-s.e29.mobi/


←戻る 全部 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)