■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
↓最後
映画
1
だんご
[2005/07/23(Sat) 22:00]
スパーサイズ・ミーをみました。
よかった。マクドナルドなどのファーストフード社会に警笛を鳴らすものといえる。マクどのチキンナゲットの作られ方とかでてて、食いたくないなと思った。
2
名もなき理大生
[2005/07/25(Mon) 00:27]
電車男見た人〜。いない?
3
名もなき理大生
[2005/08/03(Wed) 01:15]
映画見る人はどこの映画館に見に行ってますか?
4
名もなき理大生
[2005/08/04(Thu) 10:00]
>>1
私もスーパーサイズ・ミー観ました。
ファストフード怖いよー。監督さん健康体だったのにねぇ。
>>2
一人で観に行きました。
山田孝之がよかった。ドラマより面白い。
電車男を皆で励ますシーンがぐっときた。
5
名もなき理大生
[2005/11/17(Thu) 23:14]
電車男は、映画よりもTVの方がおもしろかった。
6
名もなき理大生
[2005/11/18(Fri) 12:40]
>>3
MOVIX倉敷かな〜メルパでもいいんだけど、汚いのは嫌いなんよね〜。
それにMOVIX倉敷なら映画見た後にご飯にすぐありつけるしね。
7
名もなき理大生
[2005/11/18(Fri) 12:42]
おっとwrite押してしまった。
ちなみに岡山駅から倉敷まで片道320円
倉敷からイオンまでバスを使用して片道160円だったはずです。
8
しんちゃん
[2005/11/19(Sat) 01:23]
MOVIX倉敷(イオン倉敷)は遠いけど広い無料駐車場があるのが車で行く人にはありがたいですね。
あと、MOVIXだと全席指定席なのですが、あらかじめネットで座席指定しておけば、当日発券機ですぐに指定のチケットが出てくるので便利です。
岡山市内にも理大からは遠いですが、ハピータウン岡南店の隣に新しいシネコンができるようですね。楽しみにしたいのですが、完成する頃には私は東京住まい…。
http://www.tenmaya-store.co.jp/TPLT/NR/nr_0505_1.htm
←戻る
全部
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)