■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ↓最後

なんで?

1 666 [2006/09/13(Wed) 18:13]
なんで理大の偏差値ってあんなさがったん?
<例>45→42とか


2 名もなき理大生 [2006/09/17(Sun) 20:29]
少子化で競争が減りつつあるのでは...。

3 名もなき理大生 [2006/09/18(Mon) 10:21]
他の大学はさがってないのに?

4 名もなき理大生 [2006/09/18(Mon) 18:56]
どこ調べなの?
っていうか、下がってることすら知らないけど・・・。

5 名もなき理大生 [2006/09/21(Thu) 00:08]
予備校の偏差値しらべ〜

6 名もなき理大生 [2006/12/08(Fri) 00:24]
附属のせいだ!きいた話しじゃ全国模試で一桁で,附属の中で1位,2位らしい!!ほんとワロタ

7 名もなき理大生 [2006/12/08(Fri) 17:42]
よくわからんのだが、点数が一桁で、学内順位がトップってこと?
さすがにそれはありえない気がする。。。

8 名もなき理大生 [2006/12/08(Fri) 23:54]
附属のやつにきいた!!俺の科にも居るのだが必須かなりおとしてる!!附属は,特進以外はダメだな!!こんとこ早く抜け出したい!!まっそれも時間の問題だがな!

9 名もなき理大生 [2006/12/15(Fri) 02:53]
そいつは推薦で入ってきたやつだろ?
特別推薦って言うのがあって附属は理大になら簡単に入学できるらしい。
ちなみに特進にもだめなやつはいるぞ。俺のいる学科にも2人いるんだがそのうちの1人はまだ2年生やってる。

10 名もなき理大生 [2006/12/15(Fri) 12:27]
附属はアホだな!!まっ大学もアホばっかり!ほんま再受験して,逃げるから関係ないが!!

11 名もなき理大生 [2006/12/15(Fri) 14:54]
勉強がどれだけ出来るのかわかんないけど、ただ見下すだけのような書き込みもレベル低く取られるからやめておいたらいいと思いますよ。
他大学へ行ってもがんばってください。

12 名もなき理大生 [2007/01/21(Sun) 22:53]
ピンからキリまでいるからな。一部の人だけ見て判断されるのは困る。

13 名もなき理大生 [2007/01/22(Mon) 01:30]
まぁ、嫌なやつは出て行けばいいわけで。というかなんで理大にそもそも入学してきたのだろうか。そこが知りたい。

14 名もなき理大生 [2007/03/01(Thu) 11:56]
理大に行くという明確な目標があったから附属高校に行ったんだが、10みたいなのがいるのなら行きたくないな。

15 名もなき理大生 [2007/03/28(Wed) 02:17]
まだ2年やってる奴…俺か!!

16 タキュ [2007/08/22(Wed) 20:27]
まあ、おそらくその学生は自分の意志で岡山理科大学に入学していない。誰かの言いなりになって入学したのでしょう。

あるいは高校の時、基礎教科をしっかり学習していないまま岡山理科大学に入学すると痛い目にあうはず。
本当にその学科でしっかり学習したいのかどうかもう一度省みる必要があります。

かつ、目的意識ももう一度確認した方が良い。

遊び半分で岡山理科大学に入学したのなら、講義を受けても苦痛になるだけ。周囲も不愉快にするし、楽しいことは一つもない。

学部は4年できちんと卒業しよう。

17 名もなき理大生 [2007/10/30(Tue) 09:59]
>8&10 いるよなこういうやつw
もう辞めたのかな?ここまで言うからには岡大くらい行ったのかな?
ともあれ今後、誇大妄想症の進行に伴うレポを期待したい。


18 名もなき理大生 [2007/10/30(Tue) 11:03]
てかそれで岡大程度かよww

19 名もなき理大生 [2007/11/02(Fri) 00:07]
広島大学など国公立大学と併願して受験された理大生はまずそんなことはありえない。

まあ、進学校を卒業した理大生には無関係な話だ。

かつ留年する理大生はいない。学科を選んだ目的・目標をしっかり意識していればの話だが。


←戻る 全部 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)