■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 最新50 ↓最後

一言

1 大学生 [2007/08/29(Wed) 12:59]
非公式とかでもめる意味がわかりません!
別にいいじゃないっすか!


2 名もなき理大生 [2007/08/30(Thu) 01:03]
無駄なスレは立てないで下さい。

3 理大卒の社会人 [2007/08/31(Fri) 18:47]
「どうでもいい。」「もめる意味がわからない。」

考え方がさすが大学生レベルだな。

まあ、本格的に責任ある立場に立って仕事したり、誰かのために必死に努力したりしたことがないからそんなことが言えるのでしょう。

名もなき理大生から「公式じゃないの?」と尋ねているのに、実際「そんなことどうでもいい。」と言われたら、恐らく名もなき理大生を怒らせることになる。
理由は対応がまずいから。
これでは名もなき理大生を納得させたことにはならない。

もう、本格的に就職活動したりすることになれば、そういう発言はやめた方が良い。

大学生、反省して下さい。

4 理大卒の社会人 [2007/08/31(Fri) 21:05]
続き。

もっと他人に立ち向かって下さい。

友達を大切にすることは悪いことではない。

しかし、大学卒業した後の人間関係は本当に厳しいものです。

誰に対しても「どうでもいい。」とごまかしても通用しません。

そんな対応したら、自分の価値も下がるし、信用も失います。

5 名もなき理大生 [2007/10/07(Sun) 06:34]
?。・・・状況が飲み込めない。1の人は、何かどうでもいいと思うことについてどうでもいいと思うという意見を投げかけたんだよね?何故、どちらの意見を取る必要も無く、そのものに対して議論することすら無意味だという意見にそんなに否定的?で、「公式じゃないの?」て疑問に「どうでもいい」って答えてるんじゃなくて、「どうでもいいんじゃないの?」という新たな疑問を投げかけてるんだよね?それに「その発言はちょっと」ていう返しはありなんですか?

あぁ、・・・ありっちゃありか?ごめんありかも?わかんね、のに打つなって?ちょっと考えてみる。

6 キリギリス [2007/10/07(Sun) 08:20]
1の書き込みは理大陸上競技部員だよ!


←戻る 全部 次10 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)