■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
↓最後
必要な学部・学科、不要な学部・学科について。
1
名もなき理大生
[2007/11/30(Fri) 12:47]
理学部応用数学科に教職コース、企業就職コース、大学院進学コースに分けたらどうかなぁ。応用物理学科でも医療就職への道ができたし。
2
名もなき理大生
[2007/12/02(Sun) 08:20]
そこまで分ける必要無いんじゃない?在学中に変わることもあるんだし
3
名もなき理大生
[2007/12/02(Sun) 14:09]
後は工学部に経営工学科があるといいなぁ。工場のライン管理するにあたってかなり役立つ。
4
名もなき理大生
[2007/12/02(Sun) 14:17]
>>2
コース変更は学年の終わりに受け付けるという形にしたらどうかなぁ。(-_-;)
5
名もなき理大生
[2008/02/10(Sun) 22:04]
工学部に航空宇宙工学科
6
名もなき理大生
[2008/02/11(Mon) 17:03]
>>5
鳥人間コンテストに出たいのかしら。
まあ、理大もこれで有名なればいいけど・・・・。
7
名もなき理大生
[2008/02/11(Mon) 22:51]
>>5
機シ工の丸山研が遠からずも近からず?って感じじゃね?
8
名もなき理大生
[2008/03/12(Wed) 22:42]
科学教育学部初等教育課程(算数、理科)、中等教育課程(数学、理科)。
←戻る
全部
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)