■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
↓最後
卒業研究。
1
名もなき理大生
[2007/12/06(Thu) 20:35]
ゼミはどういう基準で選んでいるの?
教えて。
2
名もなき理大生
[2007/12/07(Fri) 00:47]
僕はやりたい研究ができるところを選びました。
興味があったいくつかのゼミの先生に何度か相談もしましたね。
じかに先生と話をしてみると、噂とは違う先生の一面が見れたりしてとても参考になりました。
3
名もなき理大生
[2007/12/07(Fri) 08:11]
>>2
ありがとうございます。
参考になりました。
4
名もなき理大生
[2007/12/07(Fri) 15:13]
担当教員の印象で選ぶことはないんですか?
5
名もなき理大生
[2007/12/08(Sat) 03:21]
極端に厳しい教員や拘束時間の長いゼミは避けたいのが正直なところ・・・
6
名もなき理大生
[2007/12/08(Sat) 07:45]
それは嫌だ。
7
名もなき理大生
[2007/12/09(Sun) 02:10]
拘束時間が長いって具体的に言うと何時間以上?
8
名もなき理大生
[2007/12/09(Sun) 10:30]
知っているところは、朝の9時から夜の9時
9
名もなき理大生
[2007/12/09(Sun) 10:56]
応数は週1で最大2コマ。但し、下調べしていないとゼミの教員から厳しく追求される。下手したらその日のゼミは打ちきられる。
←戻る
全部
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)