■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
↓最後
他学科から見た理学部応用数学科の印象。
1
名もなき理大生
[2008/06/23(Mon) 19:29]
印象を聞かせて下さい。
2
名もなき理大生
[2008/06/23(Mon) 21:34]
どうでもよい
所詮岡理w名前出しただけで笑われる4流底辺だから、調べてないしなU
で、偏差値はどれくらいなんだ?
3
名もなき理大生
[2008/06/23(Mon) 21:50]
確か、SB方式では偏差値49だったかな(代ゼミ模試)。
4
名もなき理大生
[2008/06/23(Mon) 22:18]
応数は真面目というインパクトがあるんだなぁ。何だか賢そう。
5
名もなき理大生
[2008/06/24(Tue) 01:29]
このBBSには応数の信者でも居るのか?w
やたら応数を肯定して、他の学科を否定する感じの発言があるが。
もしそんな輩がいるなら、そいつは恐ろしくアホなんだな、とは思う。
所詮他学科は他学科、理大に2回入ってこなきゃ比べようがないし。
6
名もなき理大生
[2008/06/24(Tue) 12:07]
だったら、他学部学科のスレをたてたら?
7
名もなき理大生
[2008/06/25(Wed) 22:04]
応用数学SA→42
全然高くないやん
8
名もなき理大生
[2008/06/25(Wed) 23:53]
>>7
どこの予備校の模擬試験の偏差値なんだ?駿台?代ゼミ?それとも河合塾?ベネッセコーポレーション?旺文社?
9
名もなき理大生
[2008/06/26(Thu) 00:46]
・代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei1.html
河合塾、駿台とかは無料会員登録しないとダメみたい。
10
名もなき理大生
[2008/06/26(Thu) 02:27]
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4650/difficulty.html
(2007年)
応用数学SA・・・42
社会情報SA・・・50
理大SA最低値・・・41
確かにたった6名募集のSBは48だったが、
メイン日程のSAがこれだとな〜w
11
名もなき理大生
[2008/06/26(Thu) 19:48]
>>10
ものつくり大学の偏差値よりも低い・・・ショック(-_-;)。
←戻る
全部
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)