■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ↓最後

学校に対する不満

1 名もなき理大生 [2009/10/08(Thu) 07:09]
○要りもしない門
→正直邪魔。
○25号館行きの連絡橋の上の液晶
→バスの時間や天気などを映すならまだしも、誰に見せるでもない自校自慢。
○まさかの未明・深夜に理大のCM
→数十秒で、内容の薄いのをわざわざ放送する必要があるのか。
○今更オープンキャンパススタッフ用の統一Tシャツ
→何人分あるんだよこれ


2 名もなき理大生 [2009/10/08(Thu) 17:58]
水槽は誰のため?
なんのため??

3 名もなき理大OB [2009/10/08(Thu) 19:17]
>>1
門の建設は理大同窓会(半田山会)が中心となって進めた。理大50周年記念事業として。

ただ残念なのは現役理大生の意見調整しないでごり押しで進行した。

私も門の建設は反対ですね。車が理大半田山キャンパスに入るのに時間がかかるのと、かなり気をつかうね。

4 名もなき理大生 [2009/10/08(Thu) 21:44]
>>2
研究成果を示すために水槽を置くのはアリかも。

>>3
やはりOBの方々の中にも反対という意見があったのですね。
正門建設ありきで突然「正門作るから寄付して」という封書が来てビックリ・・・。
車の件は問い合わせたら「あー、車は東門に回ってくれ」と言われて終了でした。東門だとすごく大回りになって面倒です。

5 名もなき理大OB [2009/10/08(Thu) 22:37]
>>1
深夜OAの理大のCMについて。

大学サバイバルレースの為にCMをOAされるのは仕方ないと思います。

ちなみにどこの放送局で何の番組のCMなのか教えていただけると有難いです。
私の地元でも地元の大学のCMはOAされています。全国ネットだと首都圏の私立大学のCMはOAされています。

大学のサバイバルレースはどこの大学も同じですね。あの東京大学ですらオープンキャンパスが実施されていますから。

6 [2009/10/09(Fri) 18:46]
>>1
25号館の通路に設置されている液晶画面について。
天気予報てバスの時刻表は確かに必要ですが、問題は理大の自慢がOAされている点ですね。

現役理大生にとってはOAの必要はない。これはアリだと思いますが、

しかし、理大のキャンパスに出入りするのは現役理大生、理大教員、理大スタッフだけではありません。

理大自慢をするのは何故か?

理大に訪れた企業の採用担当者、来年以降理大を受験する高校生、浪人生とその保護者、進路課の高校教員も当然理大を訪れます。

従って、私は理大自慢は賛成の立場です。これは理大のアピールであり、理大の営業努力なのです。

現役理大生は天気予報てバスの時刻表のみチェックし、理大自慢は見なければ済む話だと思いますよ。


7 [2009/10/09(Fri) 18:49]
>>6
訂正

天気予報て→天気予報と

すみませんでした。

8 名もなき理大生 [2009/10/10(Sat) 01:49]
>>6
現役理大生以外が見てると言っても、オープンキャンパスなどで理大を見にきた人たちが見るためにわざわざ作る必要ないと思う。
その人らは「キャンパス」を見に来たのであってあの「画面」を見に来たんじゃないはず。
誰がどう見ても「あれって何のためにあるの?」って言うと思う。
しかもこれと似たものが25号館1階と7階にもテレビで設置されてるけど誰が見てるのやら。
ゆくゆくはエスカレーターの乗り口にでも設置されるのかな?

9 8(1) [2009/10/10(Sat) 01:56]
追記。
自校自慢って言ったって、あの液晶に書いてる自慢は「理大は創立50周年、半世紀を迎えます」くらい。
こんなのポスターにして貼っておいた方がよっぽどいい。
しかもそのうち誰かあの液晶に石とか投げて壊しそうな気がするし。

10 1 [2009/10/10(Sat) 02:00]
またまた追記。申し訳ない。

CMはおそらくKSBかOHKでしょう。
内容は黄緑の画面に雲が出てきて、今回からできたあの理大のマスコット?が表示されるというモノです。
初めて見たときは目が点になりました。

11 名もなき理大生 [2009/10/10(Sat) 03:00]
>>10
あの変なマスコットにいくら掛けたのか知りたいです。
せんとくんの500万円よりは安いんでしょうけど、僕らの払った学費が使われているのは確かなわけでして・・・どうなんでしょ?

12 [2009/10/10(Sat) 06:14]
>>9
そうですね。あれは確かに無駄です。
私もあれはポスター掲示にした方がいいと思います。液晶は本当に必要な情報のみOAして頂けると助かります。
色々教えて頂いてありがとうございました。

13 名もなき理大生 [2009/11/12(Thu) 12:33]
郵便局があってほしい。それこそめちゃくちゃ簡易なものでいいので、速達を出せる場所がほしい

14 名もなき理大生 [2009/11/14(Sat) 18:42]
>>13
郵便局いいですねー
結局、信書扱えるのは郵便しかないので速達・書留が出せると便利ですわ。

http://www.ridai.net/php/bbs/read.php?key=1173033741&ls=...
あと、こんなスレッドありました

15 名もなき理大生 [2010/01/15(Fri) 17:17]
門じゃまっすなぁ
ロータリーんとこに加計さんの銅像とか
つくるくらいでよかったと思う

16 名もなき理大生 [2010/02/13(Sat) 09:19]
エスカレーター上りだけにしてほしい。下りは楽でしょ?日曜祝日盆正月も来る学生いるから止めないで欲しい。電気代無駄とかはさすがに言えないでしょ?クリスマスツリーとか電光掲示板や水槽より学生に貢献するでしょうよ。あと平日昼一時二時に下りにするなよ!オープンキャンパスとかでも印象変わらないよ!むしろ階段上る人見せるほうが駄目でしょ!オープンキャンパスの日にタバコすってる理大の高校生3人見たよ!?しかもバス停前の駐輪場でさ!
よし!すっきりした〜

17 名もなき理大生 [2010/02/13(Sat) 09:20]
エスカレーター上りだけにしてほしい。下りは楽でしょ?日曜祝日盆正月も来る学生いるから止めないで欲しい。電気代無駄とかはさすがに言えないでしょ?

18 名もなき理大生 [2010/06/14(Mon) 14:13]
個人ロッカーが欲しい!

19 名もなき理大生 [2010/06/14(Mon) 15:01]
>>18
月極有料でもいいからロッカー欲しいかも。
研究室に配属されれば研究室に置けるけど、研究室に入る頃には
毎日持ち運ぶ荷物も減ってるんですよね・・・


←戻る 全部 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)