■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 181- 201- 221- 241- 261- 281- 最新50 ↓最後

理大改革要望書

1 だんご [2005/06/14(Tue) 02:42]
ってあったけど結局なんかかわるの?


2 りかちゃん [2005/06/14(Tue) 11:52]
どこに?

3 名もなき理大生 [2005/06/14(Tue) 16:12]
20号館(たんぽぽのとこ)のエレベーターのとこの掲示板に
なんかそれっぽいのあったかも。

4 りかちゃん [2005/06/14(Tue) 21:41]
もっと、詳細キボンヌ。

5 あお [2005/06/18(Sat) 03:29]
20号館のところ通ったので見てきたけど、そんなのはなかったと思いますよ。
理大改革要望書ってなんだろ。

6 だんご [2005/06/18(Sat) 13:16]
もうなくなったよ。

7 名もなき理大生 [2005/06/19(Sun) 17:01]
革命する気あるのかよ!!。っと激しくつっこみたい。
無許可掲載ではがされたのかな・・・。

8 だんご [2005/06/19(Sun) 18:06]
掲載期間がきまってたもん。

9 名もなき理大生 [2005/06/19(Sun) 20:03]
むは!

10 だんご [2005/06/29(Wed) 01:06]
理大の駄目なところとかありますか?みなさん。

11 名もなき理大生 [2005/06/29(Wed) 09:16]
計画性の無い建物の増設反対!。緑を増やせ〜。

12 だんご [2005/06/29(Wed) 17:32]
緑は十分あるでしょ、周りが山だから。

13 名もなき理大生 [2005/06/29(Wed) 23:15]
なるほど!。

14 名もなき理大生 [2005/06/29(Wed) 23:16]
っつーか理大敷地内の話をしてるんですけど・・・。

15 ヒデノリ [2005/06/30(Thu) 01:29]
建物の入口付近に喫煙所(灰皿)を設けるのはやめて欲しいかも。
入口は通気性が良いのだろうけど、誰もが出入りに通過するところでもあります。
煙たい中を通過するのがぜん息持ちの自分には辛いのです…。
きちんと喫煙ルームを増やすなりして分煙を図ってもらいたいですね。

16 だんご [2005/06/30(Thu) 08:57]
理大敷地内を含めて緑は十分あるでしょ。

17 名もなき理大生 [2005/07/01(Fri) 04:39]
Where?

18 だんご [2005/07/01(Fri) 10:37]
だいたいどこでもだよ。緑をおくような特別な空き地があるわけでもないしね、岡大は敷地が理大に比べて圧倒的に広いからね。
理大は敷地自体がそんなに広いわけじゃない。岡大のキャンパスにはその分建物と建物の間の敷地のスペースがあるからね。
だいたい、空き地ってか建物がないところは緑があるでしょ。
この環境で緑がないっていってもね、全国的に見たら十分。、例えば東京理科大学の前が法政大学がある神楽坂キャンパスなんて全く緑がないからね。緑ってか木がない。それに比べたら十分だよ。
>15
俺も思うよ、煙とかすっごい迷惑。
でも、理大の事務の人たちはホント頭がないからね、きびしいよ。

19 名もなき理大生 [2005/07/01(Fri) 20:28]
了解です。

20 体力の衰えを感じる22歳 [2005/07/03(Sun) 00:50]
あの坂はどうにかならんのかね。
建物の配置が良ければ、もう少し坂とも共生していけるはずなのに

21 名もなき理大生 [2005/07/03(Sun) 15:57]
25号館だけ上手く共生してるね。
あと15号館と20号館も。
こう考えると、建築するのも大変だなぁ。

22 しんちゃん [2005/07/03(Sun) 17:07]
15号館って0階を設けることで5階建てとし、エレベーターの設置を免れていると聞いたことがありますが、たんぽぽ(食堂)から1号館に移動するときとか大変なのですよ・・・。
もっとエレベーターを積極的に設置してほしいです。

23 ヒデノリ [2005/07/16(Sat) 14:55]
自転車を山の上の駐輪場まで持って上がるのが大変なので、ふもとの駐輪場を拡大して欲しい。
もっと下のほうからエスカレーターが始まるとなお宜しいです。

24 名もなき理大生 [2005/07/18(Mon) 19:16]
下の方までキャンパスを広げるという方向でお願いしたいですな

25 名もなき理大生 [2005/07/19(Tue) 00:28]
某、法人化したての大学を買収ですか?。(笑)

26 だんご [2005/07/19(Tue) 21:02]
駐輪場の屋根がなくなってたよ・・・裏門の方というか水質検査場のほう。なんでなの?

27 名もなき理大生 [2005/07/20(Wed) 02:00]
なんでだろ。夏休みの間に工事するとか?
(どう変わるかは、わかんないけど)

28 名もなき理大生 [2005/07/23(Sat) 08:49]
また新しい物が立つのでは・・・

29 だんご [2005/08/08(Mon) 13:22]
新しいものがたつようですな。
オープンリサーチセンターってのができるらしい。

30 あお [2005/08/08(Mon) 13:42]
エスカレーターとまってたよ!
8月いっぱい、エスカレーター動かないみたいだし。
いろんなところ工事してるし・・・。

31 名もなき理大生 [2005/08/08(Mon) 20:57]
エスカレーターに太陽ソーラーをつけて動かしたらいいと思う。今日このごろ。

32 名もなき理大生 [2005/08/26(Fri) 05:22]
15,16号館前の道も工事してたけどどうなるんだろうね。
少しは広くなるんだろうか。車1台ギリギリだったしね。

33 ヒデノリ [2005/08/30(Tue) 00:16]
> 32
あの工事って道路の拡張ではなく既存のコンクリート壁の建て替えなのではないでしょうか。
恐らく既存のコンクリート壁が古くなったため耐震性などに問題が見つかったのではないかと思われます。

34 名もなき理大生 [2005/09/07(Wed) 02:29]
まだ工事やってた。夏休み終わるまで続くのかな。
今回の台風で工事期間延びたりして・・・。

35 名もなき理大生 [2005/09/13(Tue) 02:47]
あと1週間で後期始まるけど、終わりそうにない・・・。大丈夫か?

36 ごんぞう [2005/09/13(Tue) 22:11]
本家の同窓会HPが8月にリニューアルされましたが
書き込み(トピックス)サイトがなくなりました。
いつ書き込みページ復活されるのか
確認してください。かならず復活させてくださいなー

37 ヒデノリ [2005/09/14(Wed) 00:28]
> 36
岡山理科大学同窓会のサイトとridai.netのサイトって関係ないのではないでしょうか?
mail@ous.infoが同窓会ホームページの連絡先らしいので、そちらに直接問い合わせ・要望したほうが的確な回答を得られると思われます。

38 名もなき理大生 [2006/01/06(Fri) 22:46]
福岡にサイバー大学という大学ができるそうです。しかもソフトバンクが絡んでるとか。これって理大のライバルになる!?

39 名もなき理大生 [2006/01/07(Sat) 20:41]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060104-0027....
これやね。特に理大とはブッキングしないのでは。
それにしても名前がダサい...

40 しんちゃん [2006/01/08(Sun) 02:59]
サイバー大学って割には「世界遺産学科」とか文化的な学科が検討されているのですね…。
理大のライバルというより、在宅学習・生涯学習という意味では放送大学のライバルになりそうですね。

41 名もなき理大生 [2006/01/08(Sun) 03:54]
理大もサイバーキャンパスとかいうのやってるね。
http://cyber.kake-group.jp/

42 名もなき理大生 [2006/05/24(Wed) 18:46]
煙草マジでなんとかしてほしいよ。
教室や建物の前に灰皿とか置かないで欲しい。
ポイ捨て多いしもっとちゃんとしてほしい。ポイ捨てしたら罰則とか。
なんで大学来てまで副流煙吸わなきゃいけないのか…

43 名もなき理大生 [2006/05/24(Wed) 22:03]
そういえば、岡大の工学部は全館禁煙ですね。

44 名もなき理大生 [2006/05/25(Thu) 10:05]
大学って普通禁煙にするべきじゃないの?
なんで無神経にポイ捨てできるんだか…

45 名もなき理大生 [2006/05/26(Fri) 00:57]
こういう要望を気軽に学校側に意見できないのって不便ね。
直接言いに行く勇気もないんだけどさ。
投書とかどこに出せばいいんだよ。

46 名もなき理大生 [2006/05/27(Sat) 06:07]
ここ見てないんだろうなー

47 名もなき理大生 [2006/05/31(Wed) 20:41]
うーん、そういう意見書ってどこに出せばいいんでしょうね。学生課?

48 名もなき理大生 [2006/06/01(Thu) 04:10]
メールとか効果あんのかな?
喫煙する人は25号館に喫煙所あるからそこだけにしてほしいな。
それか目につきやすいとこに灰皿おかないとか。
教室の前や通路近くに喫煙所や灰皿置くとかマジありえない

49 名もなき理大生 [2006/06/02(Fri) 01:19]
どこにメールするん?

50 名もなき理大生 [2006/06/02(Fri) 18:39]
歩きタバコ禁止の看板とか意味ない・・・
まぁ。注意できないヘタレなんだけど。


←戻る 全部 次10 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)