■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 最新50 ↓最後

理大への要望討論

1 名もなき理大生 [2007/04/18(Wed) 20:31]
題名の通り、理大への要望を討論しましょう。大学側が見てくれる事を祈って。
とりあえず自分のをあげると、タバコの喫煙場所と歩きタバコ、白衣での学内移動、といったところです。

p.s.違うスレッドでスレタイと違う討論があったので新しくスレッド立てました


2 名もなき理大生 [2007/04/29(Sun) 14:50]
とりあえずエスカレーターを上り下り両方付けて欲しいです、はい。

3 名もなき理大生 [2007/04/29(Sun) 17:21]
チャリ置き場から21号館あたりに出てくるトンネル掘ってほしい
わざわざ坂上ってすぐ下るとかもういや

4 名もなき理大生 [2007/04/30(Mon) 03:15]
>3
名案だ!

5 名もなき理大生 [2007/05/01(Tue) 20:41]
完全禁煙にしてほしい

6 名もなき理大生 [2007/05/02(Wed) 16:04]
エスカレーターは常に上りでいいと思う

7 名もなき理大生 [2007/05/04(Fri) 16:38]
4コマ以降から学校行く人あまりいないし、エスカレーターは今のままでいいと思う
需要の多い方に合わせるようにした方がいいかと


全面禁煙は反対だなぁ
隠れて吸う人が増えて、ポイ捨てが増えるだけだと思う
灰皿の設置場所を減らすのは賛成
実際減ってきてるね

8 名もなき理大生 [2007/05/05(Sat) 20:19]
全面禁煙は無理だと思うなぁ
教授陣で喫煙する人も結構いるし

9 名もなき理大生 [2007/05/06(Sun) 10:58]
バスの停留所のとこをもっと広く取るかロータリーにするかしてほしいな

あと、自転車置場をもっと整備してほしい

10 名もなき理大生 [2007/05/19(Sat) 10:16]
大学にとって必要な人間が喫煙者である率が高い以上、禁煙は難しいんじゃない?上位20位に入る人間でアンチ喫煙同盟とか立ち上げたらどうにかなるかもだけど。

11 名もなき理大生 [2007/05/20(Sun) 07:14]
3年以内くらいに全面禁煙になるんじゃなかったけ?

12 名もなき理大生 [2007/05/20(Sun) 14:35]
まじで!?ちょ、学長に聞きに行ってみる!!

13 名もなき理大生 [2007/06/03(Sun) 14:37]
全面禁煙は無理だとしても建物入口に灰皿を置くのはやめてほしいわ…
コンビニ前とか教室前とかさ。呆れてくるよ。

14 名もなき理大生 [2007/06/03(Sun) 21:35]
俺喫煙者だけど、教室前や廊下に置いてあるのは
喫煙者側から見てもおかしいと思う。
もっと灰皿の箇所を減らしてもいいんじゃないだろうか。

あ、でも一箇所の灰皿の量はその分増やして欲しい。
結構人いっぱいになるから。

15 名もなき理大生 [2007/06/04(Mon) 17:01]
学内案内に教授の研究室のある場所を書いといて欲しい。一人だけ異様に場所離れすぎ!

16 名もなき理大生 [2007/06/07(Thu) 12:40]
え、一覧みたいなのあるよな
名前と校舎の何階かってやつが

17 名もなき理大生 [2007/06/08(Fri) 12:24]
ドコにそんな便利なものが……!

18 名もなき理大生 [2007/06/12(Tue) 14:32]
他は知らないけど、21号館の事務の横に貼紙があるよ

19 名もなき理大生 [2007/06/18(Mon) 08:43]
附属中高の生徒に対して、バス待ちと乗車
マナーの指導(または監視)をして欲しい。

特にバス乗車時。
バスが着いたときに割り込めば座れると考えて
力任せに押したり割り込もうとする生徒が
チラホラいる。
バスが完全に停まる前からそれを始めてる。
そうしてると、いつかタイヤに巻き込まれて
死人が出るかもしれない。
すぐに指導すべき。

20 名もなき理大生 [2007/06/18(Mon) 12:58]
期間があいてしまって申し訳ありません。以前、研究室の場所が分からないと言った者です。その節はお世話になりました。大変、役に立ちました。ありがとうございます。m(__)mそれでは…


←戻る 全部 次10 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)