■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
最新50
↓最後
理大への要望討論
1
名もなき理大生
[2007/04/18(Wed) 20:31]
題名の通り、理大への要望を討論しましょう。大学側が見てくれる事を祈って。
とりあえず自分のをあげると、タバコの喫煙場所と歩きタバコ、白衣での学内移動、といったところです。
p.s.違うスレッドでスレタイと違う討論があったので新しくスレッド立てました
21
名もなき理大生
[2007/06/22(Fri) 13:01]
>20
それは即刻付属の教師に言った方がいいんじゃね?
22
名もなき理大生
[2007/06/27(Wed) 21:04]
↑ミス
>19で
23
名もなき理大生
[2007/07/25(Wed) 18:56]
喫煙所はいつ規制されるの?
24
名もなき理大生
[2007/08/06(Mon) 13:04]
タバコカード導入される時期くらいか?
25
名もなき理大生
[2007/09/12(Wed) 17:18]
うーん
26
名もなき理大生
[2007/09/18(Tue) 18:10]
トイレとかたまにタバコ臭いときがあって驚いた。
喫煙所あるのにトイレぐらいタバコ我慢できねーのかよ…
27
名もなき理大生
[2007/09/26(Wed) 11:36]
だーかーらー2〜3年以内(略
28
名もなき理大生
[2007/10/18(Thu) 01:58]
なんだ?
29
名もなき理大生
[2007/10/25(Thu) 16:50]
岡電バスいらない
岡大、理大周辺はバスが通っていい道じゃない
俺地元だから時々車で理大のへんにくるんだけど道が細いから
バスが前から来たら路肩ギリギリまで寄せないとかわせないし、
路肩がないからバス停でバスが止まると追い越しにくいし、
岡大西門のとこなんか信号曲がってすぐバス停だから
タイミングが悪かったらバスに道を塞がれて2台ぐらいしか曲がれない。
みんな法界院から俺みたいに徒歩かチャリで通えばいい
歩きで20分ぐらいだからそう疲れることはないっしょ
30
名もなき理大生
[2007/10/25(Thu) 20:44]
岡電バスの方が便利な学生もいるぞ!学生のニーズも理解してあげて!
31
やまちゃん
[2007/10/25(Thu) 22:16]
岡大方面のバスが通る津島福居あたりはお年寄りも多く住まれているので、地域の公共交通手段として路線バスへの期待は大きいみたいです。
狭い道でバスに邪魔されることも多いと思いますが、そこはゆずり合いの精神で何とか我慢を…。
個人的には、お年寄りや小さな子に席を譲らない理大付属高校の生徒が腹立たしいです。(話がそれてすみません)
←戻る
全部
前10
次10
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)