■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 最新50 ↓最後

東京理大と岡山理大はライバルか。

1 名はあるよ女子理大生。 [2007/12/20(Thu) 22:21]
上記の題名に関する岡山理大生のご意見お待ちしています。


2 名もなき理大生 [2007/12/20(Thu) 23:20]
東京理科大の学生はたぶん岡山理科大学の存在すら知らない人が
多数なのでは?
岡山理科大の学生も「名前は知ってても何も意識しない」という人が多いはず。
よってお互いにライバル視してないでしょ。

ただ、名前が似てるから混同されたくないという思いはお互いにある
ようですね。千葉理科大学という名称が実現しなかったことを考える
と。

3 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 01:07]
ライバルとは言わないんじゃないかな
実力が同じぐらいでお互いに意識しあっているのならならライバルって言う表現が使えるけどこの場合は違うと思う


4 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 10:05]
タイトル修正します。

:岡山理大生は東京理大のことをどう思っているのでしょうか?

書き込みを。

5 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 12:02]
別にどうも思わない


糸冬

6 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 12:36]
質問変えます。

では、東京理大になく、岡山理大にあるものとは?

岡山理大の方が魅力的だと思うこととは?

理大生みんなで考えてみませんか。

7 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 16:16]
んなもん両方行かにゃわからん

8 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 17:01]
スレ主が教えて君だと大変だなww

9 名もなき理大生 [2007/12/21(Fri) 18:24]
答を言おうか。

例:岡山理大は東京理大よりも自然に囲まれていること。

後は他の岡山理大生で考えて。

10 名もなき理大生 [2007/12/22(Sat) 00:57]
そもそも岡山理科大学と東京理科大学では志望する受験生の層からしてかぶらないから、お互いを比較して優劣を付けたりする必要性を感じません。
東京理科大学が第一志望で、岡山理科大学が第二志望だったなんて話も聞いたことないですし、岡山理科大学と東京理科大学でどちらに進学しようか迷ったという話も聞いたことがありません・・・。
なぜそんなに比較したいのか、理由が気になるところですね。

11 名もなき理大生 [2007/12/22(Sat) 05:48]
学内に谷がある大学は珍しいと思うよ

12 名もなき理大生 [2007/12/22(Sat) 21:13]
自衛隊と隣接してるってのもレアだと思うぜ

13 名もなき理大生 [2008/06/08(Sun) 07:54]
普通に考えれば、学生の知的能力は
東京理科大学>>>>>>>>>>>>>岡山理科大学
だろ
ライバルにはなりえない…無理

14 名もなき理大生 [2008/06/08(Sun) 22:37]
>>13
それは大学入試模擬試験の偏差値だけの話だろ!!

見方を変えば、岡山理大>>>>>>>東京理大もあり。

例えば、精神年齢。人間力。

勉強ばかりしてきた東京理大生より人間関係においてはリードしていると思うよ。

15 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 12:47]
そもそも何を比較したいのか??

世間一般で考えれば
>>13が常識だろ〜
>>14の精神年齢とか人間力とか
意味不明なこといっても誰も理解しないよ〜。

学生はもっと学問に精進して
世の中に認められるような活躍をして
大学の知名度向上しなきゃね。
あっ、教授さんたちも頑張らないとね。

まぁ、学生の入学時の能力と
やる気のない国立退官先生様の集まりじゃ…
…限界があると思うが…


16 絶体絶命の理大生 [2008/06/09(Mon) 14:42]
馬鹿か?
何も大切なのは学問だけじゃないんだぞ

17 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 14:48]
じゃ、大学の存在する意味や価値は何?

18 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 14:55]
>>13
>>15
おまえら、頭固い!

就職後はそんなの関係ないの。

まあ、岡山理大卒でもパナソニックなど一流企業から内定もらっているのは誇りに思う。

後、教員採用試験の合格者(数学、理科)は岡山理大>>>>>>>東京理大だ。
雑誌で確認してな。

19 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:01]
>>17
出合いの場所である。
ただ何と出合うかは理大生の努力、きっかけ次第。

何故理大を選んだのか見直せば他人に責任転嫁することはない。

20 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:06]
 じゃあ、そのパナとやらでどんな仕事をまかされていくのか楽しみですな。

 教員採用試験の合格者数って…
 そもそも東京理科大学の学生に教員志望者って多いの?
正直そこのところよく知らないけど…(スマン)

 だけど実際、たいした就職ないから教員になるんじゃないの?
ところで岡山理科大学の新卒で教員採用試験に合格する人は
毎年何%位いるの?(公立限定で…)

21 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:09]
>>19
大学を出会いの場所にするとは…

ある程度、税金(私学助成金)投入してんだから、
勉学としっかり出会って欲しいものだ。

22 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:10]
>>20
理大のホームページを見てくれ。

23 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:15]
>>22
どこを見ればいい?


24 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 15:33]
>>23
資格・学芸員センターのホームページを見てくれ。

25 それとなく理大生 [2008/06/09(Mon) 15:40]
これだから、>>15や>>21のような優等生ぶりっ子は(ry


26 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 16:00]
>>24

http://www.ous.ac.jp/kyousyoku/2002/shinr.htm

過年度卒も含んでいる数だが
健闘していると素直に思う。

27 名もなき理大生 [2008/06/09(Mon) 21:06]
中学数学だけなら教員採用試験合格者数も全国第一位も夢で無くなるなぁ。

これで岡山理大も有名になりつつある。

これも理学部応用数学科幾何学担当のH爪教授のおかげかな。

理大生から尊敬されているだろなぁ。



28 名もなき理大生 [2008/06/15(Sun) 11:26]
>>20
暴言だよ!!
将来、学校の先生になりたくて理大を選んだ学生もいるんだから。
企業からなかなか内定が貰えないからと言って教員になるという発想はあまりにも支離滅裂だ。
特に理学部応用数学科は岡大や広大に引けをとっていない。

29 名もなき理大生 [2008/06/22(Sun) 06:54]
>>28
…なのになぜ、岡山理科大学の
偏差値ランクは低迷しているのか?

それなりだということではないのか?

30 それとなく理大生 [2008/06/22(Sun) 10:54]
そんなことどうだっていいジャマイカ
向こうは向こう、こっちはこっちだよ!!

31 名もなき理大生 [2008/06/22(Sun) 23:34]
>>29
理学部応用数学科、生物化学科、臨床生命科学科はそんなことないぜ!
理大の中で一番偏差値が高いはず。
駿台、代ゼミ、河合塾の模試偏差値で確認してな。
それでも反論があるんなら、書き込みしてね。

32 飛んで火に入る理大生 [2008/06/23(Mon) 13:12]
偏差値たかくても中身は追い付いてないってオチ


33 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 14:51]
↑具体的にどういうこと?書き込みしてね。

34 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 14:58]
理学部応用数学科は数学自慢の集まりのはず・・・
数学だけなら、評定平均が5段階のうち4以上ばかりの集まりのはず。
数学だけなら負けないはず。

35 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 20:21]
>>29
理学部化学科、応用物理学科、基礎理学科、工学部全学科、総合情報学部全学科であれば全くその通りだ。いい指摘だ!

36 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 21:28]
>>34 評定平均4て、そんなに高くない希ガスQ

評定は高校によるし… ってか、4流にしか入れんかったことを認めな

50歩100歩だろ

37 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 21:47]
>>36
あっ、そう。話にならない。最後にこれだけ言う。
理大を退学し、予備校通って、一流大学を目指せ!
君にそう言わないと話はいつまでも平行線のままだ。以上、終了!

38 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 23:38]
教師も学生もその弛んだ状況が
変わらない限り…
地方4流底辺校から脱却することは
永遠にないことを自覚するべきだ。

まず出席するだけで単位を出すような
愚かな教員は排除すべきだし
それを期待する生徒は学園を
去るべきである。
現生徒の大多数が無能な集団であるから
学校側の改革からすすめるしかないだろう。

多くの地方私立高等学校が底辺校から
有名進学校へ変革していった例を見習ってはどうか?
教師陣の諸氏よ。少子化の中、学園の存続を
真面目に考えているのか?

39 名もなき理大生 [2008/06/23(Mon) 23:53]
>>38
よく言った!ごもっともだ!

40 名もなき理大生 [2008/06/24(Tue) 00:10]
大学は自分の意思で通うものだ。そこから。親や身内の期待で大学を選択するのはネガティブなフェロモンしか出ない。その為、周囲には悪い迷惑しかならない。自分の意思で大学進学せい。

41 名もなき理大生 [2008/06/24(Tue) 10:18]
大学生活は自主自立が基本だ。4流だとか不平不満を言ってる奴は親から自立出来てないかつ甘えてる。就職後こんな生活してたら誰も相手にするわけない。恋愛結婚は無理だ。

42 名もなき理大生 [2008/06/24(Tue) 20:38]
>>38
まず、教員達は学生との会話を増やせ。次に講義の中に演習を取り入れなさい。学生一人一人にアドバイスし、学生の言い分をちゃんと聞き入れること。対応仕切れないのなら、ゼミ生に協力を求めること。後、講義で使用する教材研究は常に行うこと。学生の気質は毎年違う。毎年同じ教材を使って読み上げているだけではいつまでも4流のままだし、理大の同窓会の各支部の幹部も可哀想だ。

43 名もなき理大生 [2008/06/24(Tue) 23:39]
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/06/23/200806232244...
グッドジョブ〜。♪


44 名もなき理大生 [2008/06/25(Wed) 21:48]
>>37
ぷっ、俺はこの4流大学に勉強しにきたわけじゃないからねU
遊びにきてるんだしワラ

45 名もなき理大生 [2008/06/25(Wed) 22:56]
>>44
じゃ、将来何になりたいの?
まあ、いいわ。平凡な人生を送るのもいいだろう。
その代わり、いざとなった時困るのは君だ。理大に入学出来たのは君一人の力ではないことを肝に命じておけば幸いだ。
大学生のうちは遊んで暮らすのは君の自由だ。その代わり、就職出来ても社会人の厳しさを味わい後悔するのも君だ。
一人で生きられないことだけはよく覚えておけ!

46 名もなき理大生 [2008/06/25(Wed) 23:09]
>>38
>>44
理大の教員達よ、もっと厳しく講義してもらいたい。まず、ミニテストの実施回数を増やせ。ある程度目標点に達してなければ単位は与えないこと。
あるいは、補習して再度テストをするとかしないと・・・・
後はグループを組み、その課題に対し発表してもらい、内容が悪ければそのグループ全員に単位を与えない(連帯責任)。

47 名もなき理大生 [2008/06/26(Thu) 01:45]
>>42
>>46
それは講義じゃなくて、厳しい授業だろ…w
大学まできてそこまで手取り足取りやらないと
ダメなんて大学生として、また大学の
システムとしておかしくね?

特にグループ学習なんて一部の出来る奴が仕上げて
他の学生はそれに便乗するだけになるんだし意味0。

48 名もなき理大生 [2008/06/26(Thu) 05:18]
↑わかりましたわ。
とにかく、一番手っ取り早い方法は毎時間半分講義、残り時間はテストを実施する。試験範囲は先週講義した範囲で。一回でも目標点に達してなければ単位は与えない。
とりあえず理大生に学習させやすい、かつ“やらなくちゃまずい!”というシステムにしないと。

49 名もなき理大生 [2008/06/26(Thu) 19:55]
>>48
応数なら、H爪先生、H木先生、S野先生、I田先生、A木先生、M上先生あたりやってくれそう。まあ、厳しく、「勉強せい!」とうるさく言ってくれそう。学生指導もうまそうだ。

50 名もなき理大生 [2008/06/27(Fri) 20:39]
>>48
 方法論としてはいいと思うが、現実味が薄いのでは?
私案はこうだ。
 現時点では大多数の学生が能力が低いと思われるので
意欲、能力ともに持ち合わせた少数学生をしっかり育てる
方がよい。
 具体的には、必須科目は除き、各科目の講座にランクをつけ、
前年度もしくは前期に指定した講座において、一定基準の成
績を取得しないと上位ランクの講座は受講できないようにする。
つまり習熟度別講座編成の導入だ。
利点@意欲ある生徒の能力向上が期待できる。
   A意欲ある教師の能力が発揮できる。
   B意欲、能力のない生徒もとりあえず卒業はできる。
課題@成績、履修の集約が繁雑になる。
   A講座数が増え、設備や人材の補強投資、費用が増加する。
しかし課題は理事会の努力でどうにかできると思われる。
(もしすでにこの方法が導入されていたなば、申し訳ない。
私は、部外者なもので…)


←戻る 全部 次10 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)