■掲示板に戻る■ 全部 1- 21- 41- 61- 81- 101- 121- 141- 161- 最新50 ↓最後

東京理大と岡山理大はライバルか。

1 名はあるよ女子理大生。 [2007/12/20(Thu) 22:21]
上記の題名に関する岡山理大生のご意見お待ちしています。


83 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 10:17]
>>78
製造現場担当だもん。責任のある立場でなあい限り討論力は必要ない。機械相手だからね。

84 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 12:40]
>>82
他に、
松下電器産業(バナソニック、)天満屋、トマト銀行、ノーベル製薬、持田製薬、河合塾、京進、大日本印刷、岡山放送、瀬戸内海放送、など。(過年度卒も含む。)

85 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 12:40]
>>82
他に、
松下電器産業(パナソニック、)天満屋、トマト銀行、ノーベル製薬、持田製薬、河合塾、京進、大日本印刷、岡山放送、瀬戸内海放送、など。(過年度卒も含む。)

86 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 12:44]
>>84
二重投稿してしまいました。削除願います。

87 名も無き理大生 [2008/06/30(Mon) 19:59]
自称理大OBは自分の意見を纏め直したほうがいいですね。
原因・経過・結果の、特に「経過」の部分が偏見で書かれていて、
納得することができません。

あと、>>73や>>77で「まあ、いいわ」「一度自分なりに考えな」などと
マトモに返答できずに投げやりメッセージを吐いたにもかかわらず、
それを批判した>>78に対して、「駆け引き」などとそれを称し、
さらに「考えることは人間関係を築く」などとごまかす。
他人の意見は受け入れず、自分の意見は押し通す。

考えを改めたほうがいいですよ。
討論力とかはじっくり考えればどうにでもなるでしょ。
ここは数秒の間が命取りになるんじゃないんだし。


あと、>>78の先輩の言葉には感動した!!

88 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 20:15]
>>87
ふーん・・・・。
あなた、一流大学卒業か?最終的には価値観と偏見、家族、親戚族なんだよ。
批判するならいくらでもしな。

89 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 20:18]
>>87
議論はどうにもならないこともある。
考えを改める気はない。
この考えの方が気分いい。だから、時間を与えた。

90 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 20:21]
世の中の人間関係は駆け引きがすべて!
学力の偏差値と対人関係を築く力は全く別。
一緒にすんな!

91 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 22:14]
井の中の蛙って笑えるね

92 名もなき理大生 [2008/06/30(Mon) 22:36]
確かに現役理大生にすれば笑い話だなぁ。いいわ。(^.^)

93 昔は理大生 [2008/06/30(Mon) 23:29]
高3の娘の持ってた代ゼミの大学ランキング見て愕然…

岡山理大はこんなにランク下がったの?
広島工大、大阪工大、久留米工大、福岡工大、熊本工大(崇城大)、九州産業大、長崎総合科学大、広島国際大、徳島文理大、鳥取環境大、高知工科大…
みんな岡山理大より上にあるじゃん…なってこったい!

…こんなに低迷しているなんて…


←戻る 全部 前10 次10 ↑先頭
  Name E-Mail (E-mail欄は利用規制中です。)
  

read.php ver2 (2004/1/26)