■掲示板に戻る■
全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
121-
141-
161-
最新50
↓最後
東京理大と岡山理大はライバルか。
1
名はあるよ女子理大生。
[2007/12/20(Thu) 22:21]
上記の題名に関する岡山理大生のご意見お待ちしています。
72
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:38]
>>68
私は「家庭の躾のあり方」と「子どもの学力」を同レベルで論じているのではなく。「格差社会」が「学力格差」を生み出しているのではないかと言っているのです。しかも、現在の岡山理科大学が低迷しているのは世の既知であるし、親のマインドコントロールなど関係しているとは思われない。なんとも、そんな理論がどこから導き出されるのか、理解に苦しむ。
73
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:40]
>>71
まあ、いいわ。
まず、両親(父親または母親)の思いを伝え、次に子供が両親(父親または母親)に思いを伝える。何をというのはいろいろな例がある。
例えば、両親の思いは岡山理大に進学して欲しかったのに、子供は大学に進学する気がなく、ミュージャンになりたいという思いがそれぞれあった場合。どういう風に妥協点を見つけるか。両親と子供の駆け引きということになるよね。つまり、子供がミュージャンになりたい理由を両親に納得してもらえる理由を探し、両親に心を動かしていかないとだめだということだ。また、両親も子供に岡山理大に進学させたい理由を明確に伝え、子供の心を動かしていかないとだめだ。心理戦だということだ。
74
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:45]
>>72
最終的は両親の価値観、偏見だ。
かつ、先祖の価値観、偏見だ。
かつ、元は日本企業の中国進出にある。コストダウンも影響している。
もっと幅広く考えないと。
75
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:54]
世の中、すんなり理解できるばかりじゃないんだよ。その時は聞き流しておくもんだ。後でじっくり自分なりの答を見つければよい。理解できないはいくらでもあるんだから・・・・
76
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:55]
>>73
その例が「恋愛結婚原因論」とどう理論的に繋がるのでしょうか?
しかし、親との駆け引きでミュージシャンを目指すってのも…。
どうしても成りたければ家を出ればいいだろうし、ミュージシャンって親に承諾を得なくてもなれるでしょう?
まとも18歳ならそんなこと自分で決められるでしょう?
77
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 16:59]
>>76
この掲示板の中にヒントが書いてあるから、一度自分なりに考えな。これ以上議論しても平行線たどるだけだな。時間与えるから。
78
部外者だが…
[2008/06/29(Sun) 20:25]
〈外野席からの一言〉
ここに参加しておられる岡山理大のOBと思しき方々の討論力にはその能力的な限界を感じざるを得ない。
偏見と被害妄想に満ちた意見を述べ、挙句には「自分で考えろ」との乱暴な言い草…。
誇りある岡山理大OB達なら論破して見せよ!。持論を相手に解らせて見せよ!
私の尊敬する職場の先輩は岡山理大OBである。
正直、岡山理大出身でよく我々の組織に入れたなと感心する。
いやそれだけ、流石に専門能力に長け、人望もある。
しかし残念ながら我々の組織では彼の出世は困難だ。
岡山理大出身では普通のやり方では無理なのだ。
私はそれは理不尽な話だと思っている。
しかし、それが現実だ。
今の世の中はまだ旧態依然、学閥に左右されているのが現実だ。
とくに大きな組織はそうだ。諸君はこの現実を直視しているか。
同じことを同じように成すために必要な努力の度合いが
学閥によって異なる事実を…。
彼常に曰く「私が頑張れば、後輩も続くことができる。」
OB諸君!もっと賢くなれ!
79
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 21:09]
>>78
お互い議論が進展しない場合としての駆け引きなのだ。
例をあげると、北朝鮮の拉致問題。日本の立場と北朝鮮の立場は違うし、妥協点はない。
こんな状態でお互いの国の立場が折れない限り、議論は進展しない。
簡単に理解させる要素、テクニックはない。お互いの努力から生まれての話だ。
80
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 21:12]
考えることは人間関係を築いていく・・・・それが基本的なことだ。
81
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 21:16]
俺の地元は全て中小企業ばかりだもん。ほとんどが大企業の下請けだね。それでも一生懸命真面目に働いてんだよ。わかってくれ。
82
名もなき理大生
[2008/06/29(Sun) 22:16]
ちなみに、岡山理大の2007年度一流企業内定先は
東芝、三菱電機、セブンイレブンジャパン、野村證券、大和証券グループ、NHK、三浦工業(島田紳助さんがよくCMに出ている。)、小野薬品工業、大鵬薬品工業、JR西日本、日本食研、矢崎総業、大塚製薬、積水ハウス、ホンダなど。
←戻る
全部
前10
次10
↑先頭
Name
E-Mail
(E-mail欄は利用規制中です。)
read.php ver2 (2004/1/26)